お知らせ
大阪府での新型コロナウイルス新規感染者が大幅に減少しました。
堺市でも新規感染者ゼロ(5/18時点での入院患者12人)と、自粛の成果がでています。
しかし、他国では第2波が来ているところもあるので、気を緩めないようにしてください。
当オフィスの利用について
「直感健康レベルチェック」を行っていただき、当オフィス利用の判断をしてください。
●@〜Cの方
できるだけ当オフィスの利用をお控えください。
●D〜Iの方
通常通り施術を受付をしていますので、どうぞお越しください。
特に首周り、背中(肩甲骨の間)に不調がある場合は、免疫力が低下していますので施術をおすすめします。
※来られる当日は必ず検温をお願いします。
●新規の方
予約前に必ずお電話ください。
体の状態をお聞きし、施術の受付をさせていただくか判断させていただきます。
オフィス内の対策
現在、オフィス内で使用している殺菌剤は、ノンアルコール、ノン塩素、ノン界面活性剤で、100%天然成分で作られた殺菌剤を使用しています。
また、強酸性(pH2前後)のため、瞬時にウイルス、細菌を死滅させることができます。
この殺菌剤を使用して、皆さんの予約時間前に以下の部位に塗布しています。
・入り口の取手、手すり
・待合の椅子
・ベッド
・トイレのタオル
・わたしの手と使用するマスク
また、空き時間には換気を十分にするように努めています。
自宅でできるケア
●
30分ほどのウォーキングなど、適度は運動は免疫力を上げます。
しかし激しい運動は免疫力を下げますので控えてください。
●
ウイルスの体内への侵入は、ほとんど喉からです。
水分をこまめに摂り、喉の付着物を荒い流して胃に運んでください。
胃は、通常pH1〜1.5と強酸性で、コレラ菌も殺してしまうほどの殺菌力があります。
●
睡眠を十分にとり、首を休ませてください。
理想の睡眠時間は7時間半です。
また、うたた寝、ソファで寝るなど、首に悪い姿勢で30分以上寝てしまうと、首の歪みがひどくなり、免疫力が下がります。
●
乳酸菌製品をたくさん摂ってください。
腸には、体を守る免疫細胞の60%が存在していますので、腸内環境を十分に整えておいてください。
●
暴飲暴食は控えてください。
免疫細胞は空腹時に活性しますので、食べすぎると免疫力が下がります。
●
現在、一般的に殺菌に使用されている弱酸性次亜塩素酸水(pH5前後)は、ウイルスや細菌の活性がやや鈍るというレベルです。
殺菌しないよりはいいかも知れませんが、殺菌したからと安心は禁物です。
その他、ご質問やご相談等がありましたら、ご連絡ください。